【話題】モンスター名の由来ってこれ??
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 801: 名無しさん 2025/02/17(月) 21:44:16.47
- レ・ダウ→サンダーバード
ウズ・トゥナ→?
ヌ・エグドラ→ミミックオクトパス
ジン・ダハド→ヒートシンク? - 807: 名無しさん 2025/02/17(月) 21:46:14.74
-
>>801
エグドラは火炎放射機もモチーフに入ってそうじゃない? 主は人工物がモチーフにありそうだがウズトゥナだけ浮いてるな - 809: 名無しさん 2025/02/17(月) 21:46:26.77
-
>>801
普通に大津波を操るポリネシアの神トゥナ - 826: 名無しさん 2025/02/17(月) 21:50:28.98
-
>>801
養殖アロワナ - 810: 名無しさん 2025/02/17(月) 21:46:27.52
- レ・ダウは王の光でジン・ダハドは咆哮の魔神的な意味らしい
モンハンだから意味はあると思ってたけどカッコよすぎてビックリした - 817: 名無しさん 2025/02/17(月) 21:48:35.70
- でもツイッターとかのモンハン界隈の、このモンスの名前の由来は◯◯語で~みたいなのうーんとなることもある
そら世界に言語なんて沢山あるんだか何かしらそれっぽいの引っかかるだろ…と思ってしまう - 822: 名無しさん 2025/02/17(月) 21:49:53.80
- ミラボレアスとアカムトルムは古代モンハン語由来とかだったよね、そういう架空の言語由来なのも好き
- 830: 名無しさん 2025/02/17(月) 21:51:57.71
-
>>822
ギリシャ語とアイヌ語だぞ架空でも何でもない - 841: 名無しさん 2025/02/17(月) 21:53:38.74
-
>>830
メタ的には外国語の由来があるんだけどモンハン世界の中ではミラボレアスとアカムトルムは古代モンハン語由来みたいなことを聞いたんだよね - 870: 名無しさん 2025/02/17(月) 21:57:57.08
-
>>841
それはあるね